連日やっていましたが、、、ついについに!!冷蔵庫購入しました!!
散々下調べして結局何を買ったのか?決め手は?購入時期は?などなど沢山あるのですが、、、
まずは搬入経路です。
うちは数段あがったところにある1階で、古いマンションにしては扉とか広めの作りなので余裕だなぁ。。。と思っていましたが。。。
実際には商品の実寸プラス10センチの余裕が必要!とのことで、実際に搬入することを考えてみると、、、意外に危ういところ沢山ありました!
冷蔵庫に限らず大物家電や大物家具を購入予定の方はよ~く調べてみて下さい。
うちは無事に搬入できましたが、それでいろいろ外したり片づけたりいろいろしました。入らなかったという口コミも結構あるので要チェックです!!
大型家電や家具を搬入の際に調べておくべきサイズや盲点、扉やドアポストの外し方を画像付きで解説します!
置く場所のサイズ確認は開閉も考えて
購入するときにサイズどうしようかなぁ~と考えていた時には、まず置く場所のサイズを測りました。
そこに置けるかどうかです。。
で、うちの場合は設置場所の横は通路なので多少はみ出てもいいということで特に問題なかったです。
←以前の冷蔵庫です。
実際に扉を開けたらどうなるか?なども考えてみて下さいね。
横のサイズばかり気にしていて、実際に前面が最後まで引き出せないなんてことも冷蔵庫では結構あるあるらしいので、ここら辺もしっかり確認しておいた方が良いポイントです。
置く場所までの搬入経路のサイズは扉を開けた状態で
冷蔵庫の場合、大手家電量販店の多くは商品の実寸プラス6㎝ほど余裕を見て下さいとあります。
どこで購入しようか考えている時にここら辺は見ていたので、ざっくりと部屋の扉と玄関のドアのサイズを測って「まぁ余裕だな」と思ったので正直搬入に関しては全く心配していませんでした。
が、、
いざ購入するお店をネットショップに決定し、そこの購入画面を進んで、設置を依頼するページに行くと諸々書いてある注意書きの中に『設置には本体のサイズプラス10㎝の余裕が必要です』との文字。。
「いや~10㎝は大げさに書いてあるんだよね。。きっと」と思いつつ
『万が一設置不可能だった場合キャンセル料などが発生する。。。』という文言あたりで、やや不安になってきました。
ネットで調べてみると冷蔵庫搬入できずキャンセルという話がぼろぼろ出てくるので更に心配に。。
で、そこで初めてきちんと扉を実際に開閉して搬入される経路を考えてサイズを測り直しました。
実際に搬入することを考えたら本体に何らかの保護をした状態(段ボールや、よく引っ越し屋さんが持ってくる薄い布団みたいなキルティングやつとか?)だと考えて、入り口はOKでもそのまま真っ直ぐ本体の幅分通り抜けらるのか?などをちゃんと考えて図ると、、
これがかなりやばい!!
まず部屋の扉はサイズ余裕かと思いきや開くと扉と蝶番の厚み分開口部分が狭くなることが判明し、本体サイズプラス1センチあるかないか?ということが判明!
さらに玄関もサイズは大丈夫だけど、まっすぐ通り抜けようとするとドアポストやドアノブのでっぱり分が引っ掛かりそうな予感が。。
まじか~~~~!とかなり焦ります。
でも、もう散々迷って買う気満々になってるのに諦めきれない!!かといってキャンセルとなってキャンセル料かかるのもつらいし、何より冷蔵庫買い替えしようと思うと中の物を使いまくってほぼ空にして、、、って作業が結構大変です。
いざ空にして、結局搬入できなくて買えず。。。とかなったらかなりショックです。
ということで、、
ドアポストの外し方
一瞬現実逃避して何とかしてくれるかなぁ。。。とか思いましたけど考えなおし、まず部屋の扉はねじを片面全て外し扉ごと外しました。
安っぽい軽い扉なのでここは女手一つでも楽勝!と思ってたけど、いざ外してみたら結構重くてびっくりでした。シンママは何かとこういうことも一人でやらざるを得ないこと多いので私は家具の組み立てとか電化製品の接続とか、、そこら男子よりできたりしますが、、、まぁなんせ体力的にね。。おばさんにはきつかった(笑)
次に、玄関ですね。。。
ここはYouTubeなんかでもいろいろ調べたのですが、上のねじを外せば簡単な仕組みで外せるようではありましたが、男二人じゃないと危ないとかあって、、、さすがにこの鉄の扉を1人で持ち上げて外して、、、は無理だなぁ。。と悩みました。
実際ここって素人が手を出すのはかなり危険なようです。
以前お店で入り口ドアを直した時に建具屋さんが言ってましたが微調整とかかなりの熟練がやらないと開閉のスピードとかを調整しないと危ないと。
なので、ここは触らないことにしました。
で、自分なりに玄関周りの靴、置物、傘などは全て撤去し、ドアポストだけはねじを外してポストごと取り外すところまでしました。
①取り出し口を開ける
②ねじをドライバーで外す
③ひっかけてある本体を持ち上げて外す
これだけなので簡単です。
室内扉の外し方
室内の扉は軽くて安っぽいプラスティックガラスがはめ込まれたものなのでこんなのねじ外せば簡単!と思いきや、実際には扉ってめちゃくちゃ重いです!
この扉の重さを体感した時に心底玄関ドアに手を出さなくて良かったと思いました。
木の軽そうな扉であの重さですから、恐らく鉄の玄関扉は男手二人は必須じゃないかな。。
蝶番の中央部の棒のような部分をドアクローサーというのですが、ネットでは扉を持ち上げればここが簡単に外れますという情報がありましたがうちのは外れませんでした。
ので丁番を外すことにしました。
- 外すときはドアと床の間にクッションやバスタオルを敷き詰めて倒れた時に備えます
- 蝶番を外すときは壁側をはずす
- まず下側の蝶番を外し、タオルなどで支えてから上側を外す
外した扉は重いので横にして危なくないように壁などに沿わせたうえでテーブルなどで挟むなどしてお子さん危なくないように十分注意してください。
あとやばそうなのは玄関の入り口だけですが、本体を斜めに入れてドアノブのでっぱりだけ乗り切ってくれれば大丈夫かな~というところで、、あとは正直プロの仕事にかけるという感じでした。
たのむ~~~!プロの仕事みせてくれ~~~とまだ見ぬ搬入業者さんに祈ってました(笑)
何度もメジャー片手にマンションの外階段から設置予定場所前でシミュレーションしましたが、こればっかりは冷蔵庫がどのくらい重いのか。。。とかもあるのでね。。。
夜な夜な気になっちゃってメジャー片手に外階段うろつくとか大分やばい人だったかも(^^;
で、いざ撤去&搬入。。。
撤去&搬入
まずは玄関周りを一掃して、ドアポストや入り口の扉を外しているのを見て業者さんに「素晴らしい!」と褒められました(笑)
正直業者の方も人間だからね。。こっちの設置してもらいたい気持ちをちゃんと形で表せばプロとして頑張ってくれます。
↑とは言っても入らない物は入らないので心意気ではどうにもならないことはあります!
今回購入した店舗ではありませんが口コミや知恵袋には「寸法的には行けそうなんだけど無理ですと断られてキャンセルせざるを得なかった」とかいう話も結構ありました。
ので、できる限り頑張ってもらいたいのでこちらもできる限り頑張りました。
15年近く頑張ってくれた冷蔵庫があっという間に撤去されていきました。
なんか。。。新婚、別居、離婚というのを全部見てきて一緒に生活してきた家電も多分この子が最後だったかも、、壊れずによく頑張ってくれたなぁ。。。とか感慨にふける暇もないほど業者さん仕事早いです(笑)
心配もよそにテキパキとさっさと設置完了!!
でも、業者の方もおっしゃってましたがドアポストも扉もついてたら搬入できなかったということなので、やはり搬入経路の採寸と準備はとにかく必須です!
扉外せばいけるとか、ドアポスト外せばいけるというのもきちんと事前にシミュレーションして本当に外せるのかまでやってみるようにして下さいね。
コメント