いつからこんなに激辛好きになったのか?
多分K-POPにはまったり韓国ドラマにはまってからだろうな。。
今回は激辛ではまった蒙古タンメンの温玉添えにする方法や、BTSシュガの作り方で作る辛ラーメン、ブルダック麺のおすすめの食べ方などをご紹介!
蒙古タンメン
一番最初にはまったのはセブンイレブンやヨーカドー系列で売っているカップ麺の蒙古タンメン。
知っている人が多いと思いますが、メッチャ辛いけど同時に味噌の甘みもあるのでこの甘辛が病みつきですね。
当然辛みのオイルは全部入れますが、プラスで卵を入れたりしても美味しいです。
蒙古タンメン温玉添えにアレンジ
チキンラーメンの方法に似ていますが、蒙古タンメンは出来上がった時によく混ぜないといけないのです。
ここでせっかく良い感じになった卵がグチャッとなるのは残念なので
①お湯を入れる前に開け口の反対側にカップを少し傾けてトントンと数回やって粉を開け口と反対側に寄せる
②最初に少しだけ熱湯を全体に回しかけた後、開け口のすぐのところに卵を割り入れる
③熱湯を白身にゆっくりかけて表面が白くなるようにお湯を注ぐ
④蓋をして5分待ち、できたら開け口の反対側の方で卵を崩さないように底から救い上げるようにかき混ぜる
辛みがほんの少し和らいで、何より母としてはカップ麺だけどせめて少しでも栄養を足したいという感じで入れます。
シンママだともしも何かあった時にと思ってカップ麺を常備しているんだけど、息子も蒙古タンメン大好きなので、あるとすぐ食べられちゃうので、最近はあんまり買ってません。
特に休日とか朝仕事の前にまだ起きていない息子のための軽めの朝食と昼、夕方(私が帰ってきて夕飯作るまで「腹減った~」を連呼するので)と3食も作っていくのに、下手するとカップ麺2個食べて私の食事に一切手を付けて無かったりすることもありマジでムカつきました!

でも、すぐに思いお直して「ラッキーこれで夕飯作らなくて済む~」って思ったよな。ポジティブなんだかズボラなんだか。。いや絶対ズボラだな
ネットではこのほかにも、チーズ、納豆、豆腐などのトッピングがいろいろ口コミ有りますね。
お次はBTSのおかげではまった辛ラーメン
辛ラーメン自体は結構前に一度はまったことがありますが、、
自粛中にはまりまくって一気見したBTSのボンボヤージュで彼らが本当に毎日のように辛ラーメンを美味しそうに食べるので、私もすっかり食べたくなってこの時期は大袋で辛ラーメン買いまくってました(笑)
ブルダック麺
個人的には一番好きな味ですが一番辛いです。
唇に付くとヒリヒリして結構やばい!息子は「俺はこれ無理だわ~」って1回しか食べてません。
が私はちょいちょい食べます。
これなら買い置きしておいても息子に食べられないし!

おかげで肥えてきてるぞ!
具をたくさん入れると辛みが抑えられますが、辛みが美味しいのでほどほどに入れます。
私は最近はいつもソーセージとオクラととろけるチーズというセットが定番です。
ちなみにアイキャッチの写真はチーズ忘れてます(笑)

ってかチーズ一番大事だろ!
そうなんです。だから「あれ?いつもより辛い気がするなぁ・・・」とは思って食べました(爆)
最近は若い子に人気のようでカレー、チーズ、カルボナーラなどいろんな味が出ています。
まだオリジナルしか食べたことないのですが、こんなセットなら楽しいかも。

そこまでして食べるの~?肥えるのにね。。
そうなんです。激辛だし特に具材も自分で入れる程度なので罪悪感薄いのですが、裏面のカロリー見ると恐ろしいですよ。
ブルダックオリジナルが530㎉!!
これにチーズとかソーセージのトッピング入ると。。。
やめよう!食べ物は美味しく食べるのが一番です(^^)
どれもおすすめですよ!
コメント