久々のセルフジェルネイル!リボンネイル

リボンネイルNAIL
NAIL

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

久々のセルフネイルです。

たまたまなんだけど、コロナで仕事休みが多くなったので、久々にオフして爪休ませよう!と思ってこの二ヶ月裸爪でした。
裸爪って言葉あるのかは知りませんが通じますよね(笑)

私はたぶん周りからいつもネイルお金かけてる人と思われているようなんですが、、
ネイルサロンとか一度も行ったことありません。
今は飲食やってるので控えめアートですが

ブラックchikako
ブラックchikako

アート自体だめだろが!

音楽活動してた頃はネイルピアスつけたり、3Dも自前で作ったりといろいろしてました。

今は便利なアートシールがたくさん出てるので楽です。

で、シンママ悪口あるあるですが「シンママの癖にネイルとかやってて悠々自適?」みたいなことを何気に思われているのか??

何かの話の流れでネイルサロン行ってないどころか美容院もセルフカットしてるから行ってないとかって話をすると急激に当たりが優しくなる人とかいてちょっと怖いです(^^;

マニキュアもジェルもセルフオンリー

ネイル自体ジェルネイルが個人で買えるようになってすぐくらいに手をだし始めたので歴自体は長いです。

ブラックchikako
ブラックchikako

誰かにやってあげようとかってつもりが全くないので向上はしてないけどね~

セルフジェルの行程って私が始めたばかりの頃から比べたら格段に時短で楽になってるのでもはやマニキュアより手軽です。
そりゃ25年とか30年もあれば進化するよね~

ブラックchikako
ブラックchikako

自分では10年そこらと思い込んでたけど時の流れが早すぎるぜ!

ということで自分が楽するためにいかに密着させて長持ちさせるかってことにかけてはベテランなので大体いつも3~4ヶ月はオフしません。

基本は3~4ヶ月フィルインでもたせる

肌があまり強い方ではないのでジェルオフのためのクリーナーに15分とか指を浸けとくのが何となく怖くて、それゆえに極力密着させて長持ちさせる術を会得しました。

お直しグッズ

ベースジェルまでが勝負

ネイルシールとか選んで「よし!今日はこれやろう!」なんて思うと気持ちが早って早くデザインに入りたくなっちゃいますが3~4ヶ月もたせるためには下準備からベースジェルまでがとにかく大事!

セルフジェルネイルお直しは一層残しだけじゃない

セルフジェルネイルのフィルインというと基本は一層残しと言って薄~く一番ベースのところだけを残して、あとは削って新しくジェルを乗せていくというものです。

でもこれは結構技術がいります。

なので私は1層残しならず何なら1層だけ削るフィルインくらいなざっくりなフィルインをしています。

写真見てもらっても分かると思いますがとって縦長の爪をしているのですが。。。

そんな私でも1ヶ月後には根元は1/3~2/1ていどまであがりますので単純計算で3ヶ月持たせることができればいいのです。

しっかりベースを密着させれば飲食で洗い物沢山している私でも1ヶ月は余裕です。

あ!でももちろん洗い物の時は必ずゴム手袋はして下さいね。

いつも出てきますが私にとってなくてはならないマジカルプライマーがあれば余裕です。

1ヶ月後からのフィルインは1層だけを残す!と厳密にしなくてもデザイン部分をざっくり削ればOKです。

下手に薄く残そうとしていくと薄いゆえにパリッとはがれたりするので私はデザインも再利用できる感じにします。

例えば2か月目に前のデザインを利用したカラーのフレンチにしたりとか。。逆に完全にカラーを乗せちゃうとかです。

大事なのはグリーンネイルなど自爪がダメージを受けていないかのチェックはきちんとすることと、重ねる1番初めのベースの前にきちんとマジカルプライマーを塗ることです。

削った断面を丁寧にカバーすることで更に1ヶ月

1ヶ月後に長さも当然調整すると思いますがこの時の断面をきちんと施術するのが長持ちのコツです。

2か月目はこの先端からはがれることが多いので、削った後のバリなどを細かい目のファイルで丁寧にオフすることと、プライマーやベースジェルはもちろんカラージェル、トップジェルもきちんとこの断面やサイドのぎりぎりまで塗布してきちんとコーディングすることです。

3か月目には最初の施術の部分は恐らく長さの調節で無くなると思います。

私はこのタイミングで爪が弱ってそうだった一度オフして1~2週間爪の休日を作ります。

オフの時にはきちんと爪を育てるクリームを塗ってケアします。

最初のベースがきちんと密着できれば長いこと楽しめるセルフジェルネイルは時短だし、コスパ良いし、手間いらずなのでシンママ、ワーママにおすすめです!
 

\ この記事をシェアする!/
\ chikakoをフォローする !/
スポンサーリンク
シンママchikakoのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました